【ブログ再開】僕はここに居る

*ただいまインド・仏教の聖地ブッダガヤ!
twitterではリアルタイムでつぶやいてますので、よかったらフォローよろしくです!

皆様、ご心配をおかけいたしました。
約1週間の療養を経て、この通りブログが書けるまでに回復いたしました。
たくさんのコメントやメッセージ、本当にありがとうございます。
どれだけ力になったことか。
意外にも早すぎる復活でごめんなさい。
この1週間、特に「ブログ休止のお知らせ」の記事を書いた後の3日間は、
ほとんど意識朦朧の中、ひたすらベッドに横たわっていました。
単なる熱とちょっと様子が違くて、
頭で考えることはできるのに、人の言っていることが理解できない。
呂律が回らず自分の考えを伝えることができない。
頭が重すぎて起き上がっていられない。
大げさに聞こえるかもしれませんが、
このままここで死ぬんだろうと本気で思っていました。
でも死に対する絶望は無くて。
まぁこんなこともあるよな。
ここで死んでも、それはそれは人生だよね。
日本を出てくる時点でそういう覚悟はできていたし。
短い旅。短い人生だったけど、たくさんの出会いがあって、いろいろ経験できた。
などと、頭が働かないながらにぼんやり考えていました。
ブッダガヤでは、とあるお宅でホームステイをさせていただいていました。
最初はいろいろと家庭料理を作ってくれ、
おいしくいただいていました。

ある日、餃子(モモ)を出してくれたのですが、
一口も口にすることができず倒れこんでしまいました。

そこから記憶が曖昧なのですが、
ホームステイ先のご主人が病院に連れて行ってくれました。
このご主人。プラサドさんという名前です。
(★その後こいつに金銭面で騙されました。)

その後も、毎回部屋に様子を見に来てくれたり、
おかゆやチャイ、ホットミルクを毎回持ってきてくれました。



近くの病院に3日通って、
注射を3本打ってもあまり回復しかなかったので、
クルマで40分くらいの大きな病院にも連れてってくれた。
とにかく何から何までこの人に看病してもらいました。
(今もなお...。)
彼には、本当に感謝しても感謝してもしきれない。
もしこの人の家にお世話になっていなかったら、
それこそどうなっていたか分かりません。
(★でも、その後こいつに金銭面で騙されました!)
今は、大きな病院でもらったお尻に打つ注射を1日2回やって、
この通りブログが書けるまでに回復しました。
明日また病院に行ってOKが出れば、完全回復ですが、
もう体はぴんぴんで普通に歩ける状態です。
今まで元気に旅をしてきて気づかなかった、超基本的なこと。
「体が一番でっせ!!」
ほんと、体調悪いと目に見える世界が全部地獄ですね。
そして、人を助けるということ。
僕は自分第一で、今までそういうことをしてきたのだろうか。
それと、今まで僕は人にきちんと感謝してきたのだろうか。
今回の件で、本当に感謝ということを人生で大切にしていきたいと思った。
(★とか言ってるのも馬鹿らしくなるくらい、その後こいつに騙されました!!)
結果的に命に何らかかわりの無い、大したことのない病気だったのですが、
今後の旅の仕方、言ってしまえば生き方までが変わりそうな
大きな出来事だったのでした。
すみません、僕、本当に文章を書くのが苦手で、
なのでいつも写真をたくさん貼ってごまかしてるんですけど、
今回こそいろいろ考えたことを文章にしたかったのですが、
やっぱり表現力の乏しさから、
言いたいことの30パーセントくらいしか言えておりません(汗)
とにかく皆さま、本当にご心配をおかけしました!
僕はやっぱりブログの更新が好きなので(笑)、
そんなこんなで、次回より通常ブログを再開させます!
引き続き、応援をよろしくお願い申し上げます。
次回は...
少しだけさかのぼって、大都市コルカタでの一日。
世界一汚いとも言われるこの都市を検証します!
ブログランキング参加中!現在10位前後。
引き続き「読んだよ」のしるしにカエルクリックをお願いします^o^
(順位に反映されるので泣いて喜びます。げろげろ~)
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
- 関連記事
-
- 世界一汚い街、の公園にて (2013/05/01)
- 世界一汚い街 (2013/04/30)
- 【ブログ再開】僕はここに居る (2013/04/29)
- ブログ一時休止のお知らせ (2013/04/23)
- 旅の救世主現る!~26歳トリオ結成~ (2013/04/22)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
いやー、よかったよかった!>v<
親切な人に出会えて、不幸中の幸いだと思います。
確かに体調が悪いと、全然楽しめないよね。
健康管理は大事だけど、いきなり身体が悪くなるとか、旅の疲れがいきなり臨界点超えて爆発するとかあるもんね。
兎に角、無理せず旅を安全に!
親切な人に出会えて、不幸中の幸いだと思います。
確かに体調が悪いと、全然楽しめないよね。
健康管理は大事だけど、いきなり身体が悪くなるとか、旅の疲れがいきなり臨界点超えて爆発するとかあるもんね。
兎に角、無理せず旅を安全に!
2013-04-29 06:09 :
Rie URL :
編集
Re: No title
Rieさん
ありがとう^^
ほんと幸いだったわ。
インドの土地勘まったくない場所で、こういう人に出会えてなかったらと想像すると、
ゾッとしますな。。。
自分で疲れてるって分かってても移動しなきゃいけない時があったりして、
それが爆発するのかな。
俺は比較的ゆっくり回ってるから大丈夫かと思ったけど、今後さらに気をつけていかないと...
りえさん、いつもブログ見てくれてありがとうね^^
ありがとう^^
ほんと幸いだったわ。
インドの土地勘まったくない場所で、こういう人に出会えてなかったらと想像すると、
ゾッとしますな。。。
自分で疲れてるって分かってても移動しなきゃいけない時があったりして、
それが爆発するのかな。
俺は比較的ゆっくり回ってるから大丈夫かと思ったけど、今後さらに気をつけていかないと...
りえさん、いつもブログ見てくれてありがとうね^^
No title
元気になって良かったね!!
病気になると、健康である事が第一だと心から思えるよね。
当たり前の毎日がいかにありがたいか・・・
やっぱり、心と身体が健康であることが幸せ~~♪
病気になると、健康である事が第一だと心から思えるよね。
当たり前の毎日がいかにありがたいか・・・
やっぱり、心と身体が健康であることが幸せ~~♪
2013-04-29 22:24 :
ゆり URL :
編集
No title
元気になって良かったです。
これからも更新を楽しみにしています。
これからも更新を楽しみにしています。
2013-04-29 23:52 :
ビクトリア URL :
編集
Re: No title
ゆりさん
コメントありがとうございます^^
ほんとおっしゃるとおりです...
健康なときってなかなか気づけないんですけどね。
常に健康なことに感謝して旅を続けていきたいです。
コメントありがとうございます^^
ほんとおっしゃるとおりです...
健康なときってなかなか気づけないんですけどね。
常に健康なことに感謝して旅を続けていきたいです。
Re: No title
ビクトリアさん
ありがとうございます!
おかげさまで回復いたしました。
引き続きよろしくお願いいたします^^
ありがとうございます!
おかげさまで回復いたしました。
引き続きよろしくお願いいたします^^